主任教授
資格 | PhD(オランダナイメヘン大) 医学博士 日本泌尿器科学会指導医 日本泌尿器科学会専門医 日本腎臓学会指導医 日本腎臓学会専門医 日本透析医学会指導医 日本透析医学会専門医 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器癌治療 癌免疫療法 内視鏡外科 |
出身大学 | 奈良県立医科大学 |
卒業年度 | 昭和58年(1983年) |
自己紹介 | 平成16年4月より当教室を主宰しております。 専門は「がん治療」で、早期がんから難治性がんまで先進的な医療を含め常に最適な診療の提供を行いたいと考えています。 |

植村 天受
(ウエムラ ヒロツグ)
臨床教授
資格 | 医学博士 日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本内分泌外科学会専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本がん治療認定医機構 暫定教育医 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会認定腹腔鏡技術認定医 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医 日本泌尿器内視鏡学会評議員 日本内視鏡外科学会評議員 日本内分泌外科学会評議員 日本尿路結石症学会評議員 |
---|---|
受賞 | 平成29年度 日本泌尿器科学会 学会賞 |
専門領域 | 泌尿器癌治療 内視鏡外科・ロボット手術 尿路結石症 内分泌外科手術(副腎・上皮小体) |
出身大学 | 和歌山県立医科大学 |
卒業年度 | 昭和61年(1986年) |
自己紹介 | からだに優しい医療を目指し日々診療に努めてまいります。 |

吉村 一宏
(ヨシムラ カズヒロ)
准教授(泌尿器科)
資格 | 医学博士 日本泌尿器科学会指導医 日本泌尿器科学会専門医 がん治療認定医 ロボット |
---|---|
専門領域 | 泌尿器癌治療 手術療法 薬物療法 |
出身大学 | 東北大学 |
卒業年度 | 平成5年(1993年) |
自己紹介 | 一人ひとりの患者さんのおかれた環境や要望を重視して最善の治療を提供できるように心がけています。 |

野澤 昌弘
(ノザワ マサヒロ)
資格 | 医学博士 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 daVinci certificate ドクター 日本泌尿器内視鏡学会代議員 日本アンドロロジー学会代議員 癌学会評議員 日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本生殖医学会専門医・指導医 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医 日本性機能学会代議員 |
---|---|
受賞 | 第94回日本泌尿器科学会総会総会賞 第26回日本アンドロロジー学会賞 第14回日本泌尿器科学会学会賞 平成26年度日本泌尿器科学会学会賞坂口賞 平成29年度日本アンドロロジー学会学術奨励賞 |
専門領域 | 泌尿器癌治療 内視鏡・ロボット手術 アンドロロジー(男性学、男性不妊症) |
出身大学 | 大阪大学 |
卒業年度 | 平成11年(1999年) |
自己紹介 | それぞれの患者さんにとって最適な治療を目指して、診療を行わせていただきます。 |

藤田 和利
(フジタ カズトシ)
資格 | 医学博士 日本泌尿器科学会指導医 日本泌尿器科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 daVinci certificate ドクター 日本性機能学会専門医 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定医 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器癌治療 癌免疫療法 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年度 | 平成11年(1999年) |
自己紹介 | 日々精進し診療に努めます。 |

南 高文
(ミナミ タカフミ)
医学部講師(透析部)
資格 | 日本泌尿器科学会専門医、指導医 泌尿器da Vinci Si支援手術教育プログラム修了 |
---|---|
専門領域 | 腎移植 透析医療 泌尿器腫瘍学 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年度 | 平成11年(1999年) |
自己紹介 | 患者様一人一人にあった最良の医療が提供できるよう、日々の診療に努めてまいりたいと思います。 |

森 康範
(モリ ヤスノリ)
医局長
医学部講師
資格 | 日本泌尿器科学会専門医、指導医 がん治療専門医 泌尿器科腹腔鏡認定医 |
---|---|
専門領域 | 腎移植 |
出身大学 | 近畿大学医学部 |
卒業年度 | 2004年 |
自己紹介 | 患者様の立場になって、疾病治療のみで無く、健康的に日常生活を過ごせるよう会話を大事にしたいと考えております。 |

齋藤 允孝
(サイトウ ヨシタカ)
助教
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器科一般 |
出身大学 | 鳥取大学 |
卒業年度 | 平成21年(2009年) |
自己紹介 | 患者さんの状態に応じた最良の治療を心がけ診療に努めてまいります。 |

安富 正悟
(アドミ ショウゴ)
資格 | 泌尿器科専門医 テストステロン補充療法認定医 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器科一般 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年度 | 平成21年度(2009年) |
自己紹介 | 初心忘れず、臨床、研究に励みます。 |

西本 光寿
(ニシモト ミツヒサ)
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 泌尿器da Vinci Si支援手術教育プログラム修了 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
---|---|
専門領域 | 腎移植 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年度 | 平成22年(2010年) |
自己紹介 | 患者様に安心して頂けるよう常に丁寧に、誠意を持った診療に努めてまいります。 |

菊池 尭
(キクチ タカシ)
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 泌尿器da Vinci Si支援手術教育プログラム修了 排尿機能学会専門医 |
---|---|
受賞 | 平成29年度 日本排尿機能学会 河邊賞 平成27年度 第2回大阪泌尿器科臨床医会学術奨励賞 |
専門領域 | 泌尿器科一般、下部尿路機能障害 |
出身大学 | 三重大学 |
卒業年度 | 平成23年(2011年) |
自己紹介 | 親身になって話を聞き、精一杯診療にあたりたいと思います。(ピッツバーグ大学出向中) |

橋本 士
(ハシモト マモル)
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 |
---|---|
出身大学 | 関西医科大学 |
卒業年度 | 平成21年(2009年) |
自己紹介 | 自分のスキルアップはもちろんですが、患者さんにとってより良い医療を提供できるように頑張ります。 |

桑原 賢
(クワハラ ケン)
資格 | 日本泌尿器科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本泌尿器科内視鏡学会 泌尿器科腹腔鏡技術認定医 |
---|---|
専門領域 | 泌尿器科一般 |
出身大学 | 近畿大学 |
卒業年度 | 平成25年(2013年) |
自己紹介 | 患者さんにとって最良の治療ができるよう全力で頑張ります |

豊田 信吾
(トヨダ シンゴ)
専攻医
出身大学 | 愛媛大学 |
---|---|
卒業年度 | 令和2年(2020年) |
自己紹介 | 患者様から学び、患者様に還元する医療を信念に、誠心誠意日々の診療を行っていきます。 |

吹上 健
(フキアゲ ケン)
出身大学 | 近畿大学 |
---|---|
卒業年度 | 令和3年(2021年) |
自己紹介 | 患者さんと向き合い、より良い医療を提供できるよう誠心誠意取り組みます。 |

森田 剛史
(モリタ ツヨシ)
出身大学 | 近畿大学 |
---|---|
卒業年度 | 令和3年(2021年) |
自己紹介 | 誠心誠意、診療に努めさせていただきたいです。 |

前之園 大介
(マエノソノ ダイスケ)
教授秘書
- 中野 育子
秘書
- 前田 敬子
- 飯干 真紀
- 森 洋子
研究助手
- 中垣 秀規
- 安藤 直美
- 佐古 紀子
- 小松 陽子
- 和田 直也
リサーチナース
- 永江 幸子
- 西垣 こずえ
