第5回近畿泌尿器研究会
2016/06/05
5月21日土曜日は第5回近畿泌尿器研究会がありました!
昼間は和歌山で地方会がありそれを終え、夜は難波御堂筋ホールにてみんな集合しました。
19時からの開始でしたが時間になるといつもの顔ぶれが続々と、お酒を片手に早くも気兼ねない雰囲気でスタート。
演題は計5題で橋本先生、明石先生、大関先生、松村先生、高橋先生による素晴らしい発表でした。
司会は畑中先生と南先生のお二人です。今回の演題内容は前立腺癌、尿路感染症、精巣腫瘍です。
質問タイムでは最初は若手中心の会ならではの軽い質問から始まりますが、そこから発展し「いやいやそれは・・・!」と色々な所から声が飛び交うものでした。
皆さん日常診療をしている中で思うふとした疑問やそれぞれの知識を共有し、笑いあり議論ありの充実した会となりました。
演題発表が終了し会場で少しお腹を満たした後で二次会へ移動。二次会会場はオシャレなイタリアンのお店です。
お酒も深まり、友情の証に握手をする先生たち、酔って抱き合う同期の先生たち、など日付が変わっても話は尽きず。
普段は見れない先生達の姿が垣間見える時間でした!今日は皆さまお疲れ様でした、今後も頑張りましょう!